れんこんの小豆煮

温湯温泉 湯~ぱれあ

2011年05月02日 16:04

湯~ぱれあにいつも来てくださるKさんより、
おいしいプレゼントがありました


私が、若穂綿内の湯~ぱれあに勤めるようになって
初めて知って、食べちゃったもの!!
大好きになっちゃったもの!!それは・・・




れんこんの小豆煮~!!!
食べたことありますかっっ??

れんこんと言えば、キンピラとか天ぷらとか筑前煮とか
どちらかというとしょっぱい系のおかずだと思ってました!
さすが、レンコンの産地、若穂綿内。
食べ方だってツウなんですよ~


「れんこんとあんこ~」と初めは衝撃をうけました

でもでも、食べてみたら
「あら、おいしい」


ご家庭により味付けは違うのでしょうが
いつも食べさせてくれるKさん作の小豆煮は
あんこの甘さもサッパリしていて、お豆の味がします


おかずにもおやつにも、おいしいおいしい綿内レンコン。
偉大ですっっ


Kさん、いつもありがとうございます