2013年11月26日

12月休館日★保温水着販売会のご案内

みなさん、こんばんは!

スタッフisoですicon01

今年もあと一ヶ月になってしまいましたface08
年賀状の準備はお済みですか?
今は野沢菜漬けに大忙しでしょうか?
スタッフisoも12月には必ず漬けます。
しょうゆ漬けです。



さて、12月は3ヶ月に一度のメンテナンスがありますので

お気をつけください。

出掛ける前にもしかしたら休館日だったりして…と

頭をよぎったら、026-282-5500までお電話入れて

くださいねicon29



★12月の休館日★

11日(水)メンテナンス休館日
12日(木)通常休館日
26日(木)通常休館日



~~~~~ 年末年始のご案内 ~~~~~
12月31日大晦日
朝10時~夜6時までの営業です。
(最終入館 夜5時15分)

1月1日元日
午後1時~夜9時30分
(最終入館 夜8時45分)

※1月2日より通常営業いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




もう一つご案内

《ウォータームーブ保温水着試着販売会》

12月2日(月)から7日(土)まで


プールサイドに置いてありますので

実際に試着して、プールの中にも入って

お試しいただけますよ!!






お待ちしています♪♪






  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 17:30Comments(0)

2013年11月20日

彗星☆彡

こんにちはicon12スタッフの北口です!(´∀`*)


ご存じの方もいらっしゃると思いますが
『日の出』直前の空に
彗星を見ることができます!face03

その名も【アイソン彗星】icon12

時間帯は「朝5時半頃」(夜明け前)
方角は「東~南東」

今は太陽よりも上の位置に彗星があるため
周囲がやや暗い状態で観測できます(゜∀゜)

11月末くらいであれば最も光り輝くのですが
その頃になると彗星が太陽に接近しているため
太陽の光が邪魔して上手く見えない可能性がありますicon10

早く目が覚めた方は
ぜひ朝の散歩がてら空を見上げてみては?icon24






  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 17:35Comments(0)

2013年11月12日

夜のコアトレ&バスボム作りのご案内

みなさん、こんにちは!

だんだんと冬に近づいてまいりました。
昨夜はたったの【2℃】face08!!
これからの時期お風呂に入るときには脱衣所を
暖めてから
浴室に入ってくださいねface01
温度差がありすぎるとお風呂から上がったときに
心臓がびっくりしちゃいますから・・・icon10


湯船につかって体を温めて血管も元気にしていきましょう♪
その湯船で使える「入浴剤」の作り方をご紹介する夜の
お教室をご案内いたします♪

《お風呂体操と重曹バスボム作り》
①11月18日(月) ②11月29日(金)
   時間:19時30分~20時30分
  持ち物:体を動かせる服装・飲み物
  参加費:1000円
申し込み日:11月8日(金)9時から電話か来館で。
両日とも講座のみ(部屋で行います)

お肌さらさらになるブクブクと泡の出る入浴剤は
重曹で作ります。
日中のだるさや肩のコリ、足のむくみなどを解消する
運動をご紹介します。ぜひご参加ください!
作ったバスボムは家で使ってみてくださいねface05




☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆


もう一つご案内です!

《ハミ肉撃退!コアトレーニング》
①11月22日(金) ②11月25日(月)
   時間:19時30分~20時30分
  持ち物:体を動かせる服装・飲み物
  参加費:600円
申し込み日:11月8日(金)9時から電話か来館で。

セルフリンパマッサージもあり。
背中・お腹・お尻の引き締めあり。
筋力トレーニングありで贅沢な一時間です♪
気持ちよく体を動かしたあとはお風呂で
ゆったり~♪





※どちらの講座も①②共に同内容の講座です。
※一日または両日参加可能です。
※入浴される方は別途温泉利用料(入浴券)が必要です。



☆お気軽にお申し込み下さい☆
お待ちしています!!





  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 14:21Comments(0)

2013年11月05日

♪第2回とびっくラン♪

こんにちは!

スタッフisoですicon01

11月4日(月祝)湯~ぱれあのある若穂で
【とびっくラン in わかほ】が開催されましたicon12
「とびっくら=かけっこ」と「ランニングのラン」をかけて
とびっくランです。








今回は3キロ・10キロに加えて16キロコースと
親子で走れるファミリーラン1,5キロがありました。
前回800名強のところ、今回は1500名ほどの
参加があったそうです。
軽トラ市も同時に開催され、盛大に行なわれました。
雨マークだったので心配でしたが、スタート直前の小雨以外は
パラパラ程度で降らずにすみました。



湯~ぱれあ関係のスタッフは
男性3名16キロ、女性2名10キロに出場。
みんな無事完走しましたよ~icon14icon14



個人的に申しますと、3キロ過ぎるまでが辛い!
最初にゆる~い坂道がありヘトヘト状態で走るわけです。
その後折り返して下りで呼吸が楽になり、今度は足腰にくるわけです。
沿道の声援がありがたくてありがたくてicon12
”苦”がフッとどっかへいってしまい、フットワークが軽くなり
また走れちゃうんですicon16



ボランティアのみなさんによる温かい【お・も・て・な・し】
走り切った後はトン汁やフルーツなどでお腹を満たし
やってよかったと思えるあの瞬間が大好きです。
地元の運営委員会のみなさま・ボランティアのみなさま
icon06icon06ありがとうございましたicon06icon06


湯~ぱれあは夕方まで走り終わったランナーたちで賑わったそうです♪♪

温泉でほっこりできましたか?

お疲れ様でした!!





  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 17:08Comments(0)