2018年04月25日
『春の絵画展』&5月の休館日
みなさん、こんにちは!
スタッフisoです
木々の緑がまぶしい
季節になりました。
湯~ぱれあのプールや事務所から眺められますよ
さて、今週27日より、 『春の絵画展』 を開催いたします
賞を競うわけではありません。せっかく描いた絵を押入れにしまうだけじゃもったいない!!
湯~ぱれあのロビーを華やかに、来てくださったお客様の憩いの場にしてください♪
電話(282-5500)でお申込後、作品を直接持参してください。
額縁と一緒にお持ちいただきますが、額縁がない場合はご相談いただければ大丈夫です。
※ご応募いただいた絵画は返却いたします。

※クリックで拡大
募集期間は4月27日ですが、展示は5月9日までいたします。
27日過ぎてしまっても出したい作品がありましたらご相談ください
休館日のおしらせです。↓以下
*****************
【5月の休館日】
10日(木)
24日(木)
営業時間
10:00〜21:30 (最終入館〜20:45)
●通常通り第2・4木曜日が定休日です
*****************
スタッフisoです

木々の緑がまぶしい

湯~ぱれあのプールや事務所から眺められますよ

さて、今週27日より、 『春の絵画展』 を開催いたします

賞を競うわけではありません。せっかく描いた絵を押入れにしまうだけじゃもったいない!!
湯~ぱれあのロビーを華やかに、来てくださったお客様の憩いの場にしてください♪
電話(282-5500)でお申込後、作品を直接持参してください。
額縁と一緒にお持ちいただきますが、額縁がない場合はご相談いただければ大丈夫です。
※ご応募いただいた絵画は返却いたします。

※クリックで拡大
募集期間は4月27日ですが、展示は5月9日までいたします。
27日過ぎてしまっても出したい作品がありましたらご相談ください

休館日のおしらせです。↓以下
*****************
【5月の休館日】
10日(木)
24日(木)
営業時間
10:00〜21:30 (最終入館〜20:45)
●通常通り第2・4木曜日が定休日です
*****************
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
09:11
│Comments(0)
2018年04月16日
4月の音楽イベント【オカリナサークル:カモミール】
みなさん、こんにちは!
4月も音楽イベントあります!
4月29日(日)
★17:30~18:00
★湯~ぱれあロビーにて入場無料

今回湯~ぱれあでは初の演奏になります。
オカリナサークル【カモミール】さんの、土が作りだすオカリナの音色をお楽しみください。
レパートリーも豊富です
そして、同時に出張販売も開催★
16:00頃からきてくださいます。
『ラ・フルティエールタケウチ』
地元若穂のタケウチさん自家製果実のフレッシュジュース!
お風呂上りの一杯にどうぞ♪
『おやつ処 Madoya(まどや)』
地元若穂の材料で添加物は極力使わず、甘さ控えめな手作りお菓子!
季節に合わせたメニューもあります
いつも来てくださっている2店舗です。その時に合わせた季節のメニューが毎回楽しみです
4月も音楽イベントあります!
4月29日(日)
★17:30~18:00
★湯~ぱれあロビーにて入場無料

今回湯~ぱれあでは初の演奏になります。
オカリナサークル【カモミール】さんの、土が作りだすオカリナの音色をお楽しみください。
レパートリーも豊富です

そして、同時に出張販売も開催★
16:00頃からきてくださいます。
『ラ・フルティエールタケウチ』
地元若穂のタケウチさん自家製果実のフレッシュジュース!
お風呂上りの一杯にどうぞ♪

『おやつ処 Madoya(まどや)』
地元若穂の材料で添加物は極力使わず、甘さ控えめな手作りお菓子!
季節に合わせたメニューもあります

いつも来てくださっている2店舗です。その時に合わせた季節のメニューが毎回楽しみです

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
15:43
│Comments(0)
2018年04月16日
4月20日の季節風呂
みなさん、こんにちは!
スタッフisoです
ここのところ風が吹き荒れていろんなものがあちらこちらにすっとんで
「あたし軽いから吹き飛ばされちゃう~!」なんてみんな冗談をいいながら教室楽しく始まってます
さて、4月、新学期が始まり学校の先生も保育園の子供さんも新卒の若者も、少しだけ新生活に慣れた頃でしょうか。
張り詰めていた緊張がすこ~しほどけて外の景色や季節を感じられるのではないでしょうか
桜は早くも散ってしまいましたが、これからは新緑が
湯~ぱれあのプールからも毎日緑が増えているのを眺めることができます♪
気持ちが落ち着くのがわかります
桜が咲いて雪が舞い、お天道様は暖かいけど風が冷たく、寒暖差がまだまだありますね。足元や腰回り、ご自宅のお風呂などなどまだ油断せずに体が冷えないように気をつけてくださいね。
そこで!4月20日(金)は
季節風呂【炭風呂】をやります!

※クリックで拡大
炭だから真っ黒になるんじゃないか・・・と思った方
大丈夫です、黒くはなりません。
今回は「平湯」という一番大きいお風呂に入れておきます。
炭は、遠赤外線効果で体ポカポカ、塩素成分を吸着してくれてお湯が弱アルカリになりまろやかなお湯に。
ご自宅でも気軽にできますよ
この日は出張販売もあります!
社会福祉法人【くりのみ園】さんのシフォンケーキ・マフィン・漬物などなど
すべて自家製のお野菜や味噌を使ったお菓子や漬物です

※クリックで拡大
時間は12:00頃から夕方まで。
ぜひご賞味あれ!!
スタッフisoです

ここのところ風が吹き荒れていろんなものがあちらこちらにすっとんで

「あたし軽いから吹き飛ばされちゃう~!」なんてみんな冗談をいいながら教室楽しく始まってます

さて、4月、新学期が始まり学校の先生も保育園の子供さんも新卒の若者も、少しだけ新生活に慣れた頃でしょうか。
張り詰めていた緊張がすこ~しほどけて外の景色や季節を感じられるのではないでしょうか

桜は早くも散ってしまいましたが、これからは新緑が

湯~ぱれあのプールからも毎日緑が増えているのを眺めることができます♪
気持ちが落ち着くのがわかります

桜が咲いて雪が舞い、お天道様は暖かいけど風が冷たく、寒暖差がまだまだありますね。足元や腰回り、ご自宅のお風呂などなどまだ油断せずに体が冷えないように気をつけてくださいね。
そこで!4月20日(金)は
季節風呂【炭風呂】をやります!

※クリックで拡大
炭だから真っ黒になるんじゃないか・・・と思った方

大丈夫です、黒くはなりません。
今回は「平湯」という一番大きいお風呂に入れておきます。
炭は、遠赤外線効果で体ポカポカ、塩素成分を吸着してくれてお湯が弱アルカリになりまろやかなお湯に。
ご自宅でも気軽にできますよ

この日は出張販売もあります!
社会福祉法人【くりのみ園】さんのシフォンケーキ・マフィン・漬物などなど
すべて自家製のお野菜や味噌を使ったお菓子や漬物です


※クリックで拡大
時間は12:00頃から夕方まで。
ぜひご賞味あれ!!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
14:28
│Comments(0)
2018年04月04日
4月の休館日&運動教室始まり始まり~!!
みなさん、こんばんは!
スタッフisoです
桜
咲き始めましたね~
早い!
来週までもってくれます様に……桜まつりがあるもので。。。
山桜も咲きそうな勢いですよ
さて、4月の休館日はいつも通りです。
12(木)
26(木)
になります。
そして、来週の10日からは1期水中&体操教室が始まります

まだまだ空きのある教室がありますので、ぜひぜひ!迷っていたかたは今のうちですよー

※クリックで拡大
夏の暑さに負けない体づくりは今のうちから!です
お待ちしています!!
スタッフisoです

桜


早い!
来週までもってくれます様に……桜まつりがあるもので。。。
山桜も咲きそうな勢いですよ

さて、4月の休館日はいつも通りです。
12(木)
26(木)
になります。
そして、来週の10日からは1期水中&体操教室が始まります


まだまだ空きのある教室がありますので、ぜひぜひ!迷っていたかたは今のうちですよー


※クリックで拡大
夏の暑さに負けない体づくりは今のうちから!です

お待ちしています!!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
17:26
│Comments(0)