2019年01月22日

湯~ぱれあ 2月のイベント

皆さん、こんにちは!
スタッフのumechanですface01

2月も湯~ぱれあのイベントが盛りたくさんです
icon14

『鬼を倒して、チョコレートをゲット!』
◆日程:2月3日(日)
◆時間:15:00~18:00
◆場所:湯~ぱれあ ロビー
◆対象者:誰でもOK!
◆ルール:鬼の的を2回当ててチョコレートのつかみ取りをしよう!

『子ども貸切プール』
◆日程:2月17日(日)
◆時間:15:00~17:00
◆対象者:6ヵ月~小学生以下のお子様
◆料金;お子様1人つき300円                      (小学生のお子様と保護者の方は、温泉・プール利用料が必要)
申し込みは不要!
小さなお子様も利用できるミニプールもあります!

※クリックして拡大


『湯~ぱれあ 上映会』
壬生義士伝を上映します!
新撰組の映画ですicon22
◆日程:2月24日
◆時間:13:30~15:00
◆場所:湯~ぱれあ
◆料金:無料
◆対象:大人
◆定員:30名
◆申込日時:2月8日 朝9:00~
◆申込方法:電話申込 (026-282-5500)


※クリックして拡大

お待ちしています
  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 17:40Comments(2)

2019年01月22日

2月バレンタインロビーコンサート~メイプルリーフ合奏団~

皆さん、こんにちは!
スタッフのumechanですicon14

2月といえば『バレンタインデー』ですよねicon06
日本では、女性が好きな男性に気持ちを伝える日、チョコレートを贈る日とされていますが、
海外では、男性から女性にプレゼントを贈るのが一般的で、お花やカードのほかにもアクセサリーも贈られるようですface05
イタリアではバレンタインデーに結婚をすると縁起が良いともいわれており、この日にプロポーズをしたり結婚を誓うカップルも多いそうですicon12
フィンランドでは、『友達の日』という意味もあるそうで、友人同士で贈りあうこともしているようですicon22
国によってはいろいろな特徴がありますicon14
ぜひ皆さんも調べてみてくださいface02
楽しいですよ♪

さて皆さん!
バレンタインデーには少し早いですが、バレンタインロビーコンサート開催しますface01
◆開催日:2月10日(日)
◆時間:16:00~17:00
◆出演:メイプルリーフ合奏団
◆場所:湯~ぱれあ ロビーにて
〈曲目〉
・のど自慢のテーマソング ・きよしのズンドコ節            ・もしもしお父さんです
・おどるポンポコリン ・月光仮面 など

※クリックして拡大

お待ちしています。
  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 17:39Comments(0)

2019年01月21日

2月の【おひさまクラブ】

湯~ぱれあのおひさまクラブでは
お母さん向け・親子向けのいろいろな分野の
【プール教室】【おひさま教室】を開催しています。


***********************

2月のプール教室・おひさま教室はこちら↓

 7(木) 「ベビー&ママ・パパ(プール)」
 8(金) 「ハワイアンフラ」
 9(土) 「親子プール」
13(水) 「ベビーヨガで手遊び歌遊び」
16(土) 「親子で楽しく英語遊び♪」
18(月) 「わらべうたでいちにのさん!」
21(木) 「親子で運動!サーキット教室」
23(土) 「ベビー&ママ・パパ(プール)」
24(日) 「親子体操」
25(月) 「子育てにカラーセラピーを」
27(水) 「♪親子でリトミック♪」

********************


ぜひいろいろな教室に参加してみてください♪
新しい発見があるかも!

詳しくはおひさまクラブのバナーをクリック!
【おひさま教室】から予約してくださいね♪

  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 13:32Comments(0)

2019年01月06日

1月7日昼は『すみさか民謡会』の三味線を聴こう♪


※クリックで拡大


★湯~ぱれあロビーコンサート★
今月は『すみさか民謡会』
の皆さまによる三味線の演奏です!

1月7日(火)
12:00~13:00頃まで


皆さまぜひ!コンサートだけなら入場無料ですので見に来ていただき、気が向いたらお風呂へどうぞ♪




  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 17:21Comments(0)

2019年01月03日

高齢者活躍支援プログラム フットセラピー&コンディショニング

明けましておめでとうございます。face02
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

みなさん、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
高齢者活躍支援担当の齊藤です。
この冬は暖冬傾向だと耳にしていました。雪の便りもいつもより
遅かったですし、その通りなのかな・・・?
でも年末の雪と寒さは堪えました!
みなさん、風邪などひいていませんか?
私はおかげさまで、ここ何年も風邪はひいていません。
丈夫な体に生んでくれた両親に感謝です!

さて。
寒くなると外に出たくなくなりますね。
身体を動かすのも億劫に感じます。
でも、それでは運動不足になりますし、身体のいろいろな
機能が落ちてしまいます。
そ・こ・で・・・
こんな講座をご提案!

フットセラピー&コンディショニング

体幹を意識した呼吸法で、筋肉や関節を動かしたり、
自分でできる足裏マッサージなどを学びます。

日程  ①2/1(金) ②2/22(金) ③3/1(金)  全3回
時間  10:30~11:30
対象  長野市在住の60歳以上の方
定員  30名
受講料  無料
持ち物  動きやすい服装、補給水、タオル


※クリックして拡大

マッサージや呼吸の仕方で、身体の中からポカポカになります!
ここで学んで、ぜひご自宅でも実践してくださいね!
そして寒さを乗り切り、元気に春を迎えましょう!

お申込みは・・・
1月18日(金) 午前9時より お電話にて受付
※ お申込みは、お一人につきお二人までの受付とさせていただきます。

たくさんの方のお申込み、お待ちしておりますicon06
  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 14:27Comments(0)