2013年10月30日
11月休館日のご案内
みなさんこんにちは
湯~ぱれあの北口です
先日ついに
朝寒すぎて布団から出られずに
二度寝を経験してしまいました(笑)
今年の冬は本当に早いようで
北海道では例年より1か月早く「初雪」が降ったみたいですが
この辺りもそろそろでしょうか?
長野市は降るときは一気に降ると聞いているので
雪かき大変かなー
と思う反面
スキーができるので
非常にワクワク
しています
それでは11月の休館日のご案内です
来月は
11月14日 木曜日
11月28日 木曜日
が休館日となります
寒くなって体が冷えたときは
湯~ぱれあを思い出してくださいね!
お待ちしています
湯~ぱれあの北口です

先日ついに
朝寒すぎて布団から出られずに
二度寝を経験してしまいました(笑)

今年の冬は本当に早いようで
北海道では例年より1か月早く「初雪」が降ったみたいですが
この辺りもそろそろでしょうか?

長野市は降るときは一気に降ると聞いているので
雪かき大変かなー

スキーができるので
非常にワクワク


それでは11月の休館日のご案内です
来月は
11月14日 木曜日
11月28日 木曜日
が休館日となります
寒くなって体が冷えたときは
湯~ぱれあを思い出してくださいね!
お待ちしています

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
18:45
│Comments(0)
2013年10月23日
オレオレ詐欺を「おしだそう!」
みなさん、こんにちは!
今日は”詐欺にあわないために”という
高齢者福祉プログラムをご紹介★
キーワードは「お」「し」「だ」「そ」「う」です!!
講座の内容は【高齢者詐欺の手口について】
【詐欺にあわないために】
【詐欺に引っかかってしまったときには】
<私は絶対に引っかからない!>という方も・・・
詐欺の手口は様々ですから~
引っかかるかもわからないですよ~
この機会にぜひお話しを聞いてみて下さい
日程はこちら↓
日にち:平成25年12月5日(木)
時間:14:00~15:00
対象:長野市在住の60歳以上の方
定員:30名
受講料:無料
講師に長野市消費生活センターの先生をお迎えします。
申し込みは11月18日(月)朝9:00より
ご来館かお電話にて受け付けいたします!!
皆様のご参加をお待ちしております
この講座までの間に引っかかっちゃダメですよ~!!
今日は”詐欺にあわないために”という
高齢者福祉プログラムをご紹介★
キーワードは「お」「し」「だ」「そ」「う」です!!
講座の内容は【高齢者詐欺の手口について】
【詐欺にあわないために】
【詐欺に引っかかってしまったときには】
<私は絶対に引っかからない!>という方も・・・
詐欺の手口は様々ですから~

引っかかるかもわからないですよ~

この機会にぜひお話しを聞いてみて下さい

日程はこちら↓
日にち:平成25年12月5日(木)
時間:14:00~15:00
対象:長野市在住の60歳以上の方
定員:30名
受講料:無料
講師に長野市消費生活センターの先生をお迎えします。
申し込みは11月18日(月)朝9:00より
ご来館かお電話にて受け付けいたします!!
皆様のご参加をお待ちしております

この講座までの間に引っかかっちゃダメですよ~!!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
16:24
│Comments(0)
2013年10月15日
夕焼け
皆さんこんにちは
湯~ぱれあの北口です!
さてさて、3連休が終了しましたが
皆さんどのように過ごされましたか?
このお休みは、
天気も良く、風も適度に吹いていて
絶好の行楽日和でしたね♪
私は暑いのも寒いのも苦手なので
こんな日が毎日続いてほしいです(笑)
最近では午後5時頃になると
プールの窓から夕焼けに照らされた山を観ることができ
運が良いと真っ赤に燃えた山を拝むことができます
これは月曜日の時の山

う~ん・・・、いまいち?(笑)
先週の月曜日は「おぉ・・・」と
思わず言ってしまう程の夕焼けを観る事ができたのですが、
北口、シャッターチャンスを逃してしまいました
次にとても綺麗な夕焼けを発見できましたら
全力で撮影します!


湯~ぱれあの北口です!
さてさて、3連休が終了しましたが
皆さんどのように過ごされましたか?
このお休みは、
天気も良く、風も適度に吹いていて
絶好の行楽日和でしたね♪
私は暑いのも寒いのも苦手なので
こんな日が毎日続いてほしいです(笑)
最近では午後5時頃になると
プールの窓から夕焼けに照らされた山を観ることができ
運が良いと真っ赤に燃えた山を拝むことができます

これは月曜日の時の山

う~ん・・・、いまいち?(笑)
先週の月曜日は「おぉ・・・」と
思わず言ってしまう程の夕焼けを観る事ができたのですが、
北口、シャッターチャンスを逃してしまいました

次にとても綺麗な夕焼けを発見できましたら
全力で撮影します!



Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
14:19
│Comments(0)
2013年10月09日
秋の真夏日!
みなさん、こんにちは!
スタッフisoです
今日は台風の影響でしょうか?
湯~ぱれあのプールから見える山はよく風が通ります。
今日はビュンビュンと吹き荒れていました。
ニュースを見ると全国規模で30度を超えたそうですね
しかも、新潟では観測史上初の10月に35度!!
身体、ついてってますか??
さてここで高校時代、全学年での百人一首のクイーン戦(女子だけ)
万年2位だったisoが一句ご紹介
【白露に 風の吹きしく 秋の野は つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける】
草花についた白露が風によって散り乱れ、美しい宝石やガラスのビーズが
散らばっているような様子を詠んだものです
・・・今日は自分が吹き飛ばされそうになったとお客様が言ってました。
ご無事で何よりでした(ホッ)
もう一句。
【秋風に たなびく雲の 絶え間より もれいづる月の かげのさやけさ】
秋風に吹かれてたなびいている雲の切れ間から、もれ出てくる月の光の
清らかな明るさでスポットライトのような光を浴びているような気がしてきませんか?
・・・季節を感じながら「普通の生活」があることに感謝です。
たまには子育てもフッと力を抜いて、空を見上げるくらいの時間の
余裕をもっていきましょうか
湯~ぱれあでも「露天風呂」から空を眺めてみてくださいね♪♪
スタッフisoです

今日は台風の影響でしょうか?
湯~ぱれあのプールから見える山はよく風が通ります。
今日はビュンビュンと吹き荒れていました。
ニュースを見ると全国規模で30度を超えたそうですね

しかも、新潟では観測史上初の10月に35度!!
身体、ついてってますか??
さてここで高校時代、全学年での百人一首のクイーン戦(女子だけ)
万年2位だったisoが一句ご紹介

【白露に 風の吹きしく 秋の野は つらぬきとめぬ 玉ぞ散りける】
草花についた白露が風によって散り乱れ、美しい宝石やガラスのビーズが
散らばっているような様子を詠んだものです

・・・今日は自分が吹き飛ばされそうになったとお客様が言ってました。
ご無事で何よりでした(ホッ)
もう一句。
【秋風に たなびく雲の 絶え間より もれいづる月の かげのさやけさ】
秋風に吹かれてたなびいている雲の切れ間から、もれ出てくる月の光の
清らかな明るさでスポットライトのような光を浴びているような気がしてきませんか?
・・・季節を感じながら「普通の生活」があることに感謝です。
たまには子育てもフッと力を抜いて、空を見上げるくらいの時間の
余裕をもっていきましょうか

湯~ぱれあでも「露天風呂」から空を眺めてみてくださいね♪♪
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
16:52
│Comments(0)
2013年10月02日
秋の単発教室
皆さんこんにちは
湯~ぱれあの北口です
ついに10月に入りました!
2013年も残すところあと3ヶ月ですね
今年度の水中運動教室・第2期の教室も
1つ1つ最終回を迎えており、
来週から『秋の単発教室』が始まります!
以下、教室の日程となります。
※【】内は運動の強度です。★が増える毎、強度が高くなります。
10月4日金曜日
13:30~【---】ウォークスイム
15:40~【★★★】アクアビクス
10月8日火曜日
10:30~【★★★】アクアビクス(女性限定)
19:00~【★★★】リズムウォーク
10月9日水曜日
10:30~【 ★ 】アクアビクス
13:30~【高齢者】ウォーキング
15:40~【 ★ 】ウォーキング
19:00~【★★★】アクアジョグ
10月11日金曜日
10:30~【 ★ 】アクアビクス
13:30~【---】ウォークスイム
15:40~【★★★】アクアビクス
10月12日土曜日
13:30~【 ★ 】サーキット
10月15日火曜日
10:30~【★★★】アクアビクス(女性限定)
まだまだ空きのある教室もございますので、
水中運動を始めようか迷っている方はこれを機会に、
第3期まで運動をする予定が無い方も
“トレーニングの継続〟という面でも是非ご参加してみてください!!
湯~ぱれあの北口です

ついに10月に入りました!
2013年も残すところあと3ヶ月ですね

今年度の水中運動教室・第2期の教室も
1つ1つ最終回を迎えており、
来週から『秋の単発教室』が始まります!
以下、教室の日程となります。
※【】内は運動の強度です。★が増える毎、強度が高くなります。
10月4日金曜日
13:30~【---】ウォークスイム
15:40~【★★★】アクアビクス
10月8日火曜日
10:30~【★★★】アクアビクス(女性限定)
19:00~【★★★】リズムウォーク
10月9日水曜日
10:30~【 ★ 】アクアビクス
13:30~【高齢者】ウォーキング
15:40~【 ★ 】ウォーキング
19:00~【★★★】アクアジョグ
10月11日金曜日
10:30~【 ★ 】アクアビクス
13:30~【---】ウォークスイム
15:40~【★★★】アクアビクス
10月12日土曜日
13:30~【 ★ 】サーキット
10月15日火曜日
10:30~【★★★】アクアビクス(女性限定)
まだまだ空きのある教室もございますので、
水中運動を始めようか迷っている方はこれを機会に、
第3期まで運動をする予定が無い方も
“トレーニングの継続〟という面でも是非ご参加してみてください!!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
12:27
│Comments(0)