2019年05月22日

★6月のおひさまクラブ★

湯~ぱれあのおひさまクラブでは お母さん向け・親子向けの

いろいろな分野の 【プール教室】【おひさま教室】を開催しています。

***********************

6月のプール教室・おひさま教室はこちら↓  

3(月) 「わらべ歌ベビーマッサージ」

6(目) 「ベビー&ママ・パパ水中運動」

7(金) 「ハワイアンフラ」

8(土) 「親子で楽しく英語遊び♪」
8(土) 「親子プール」

10(月) 「ハワイアンリトミック」

16(土) 「ベビー&ママ・パパ水中運動」

18(火) 「からだすっきりママヨガ」

20(木) 「ベビー&ママ・パパ水中運動」

21(金) 「指で素敵にパステル画」

22(土) 「親子で楽しく英語遊び♪」

24(月) 「♪親子でリトミック♪」

29(土) 「わらべうたでいちにのさん!」
29(土) 「親子で水中サーキット運動」


30(日) 「ハワイアンフラ」
30(日) 「親子体操」


********************


ぜひいろいろな教室に参加してみてください♪ 新しい発見があるかも!

詳しくはおひさまクラブのバナーをクリック!

【おひさま教室】から予約してくださいね♪







  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 15:54Comments(0)

2019年05月22日

湯~ぱれあ6月のこども貸切プール

湯~ぱれあでは毎月貸切プールを開催しています★



『こども貸切プール』


■日時:6月9日(日) 15:00~17:00

■対象:6カ月~小学生以下のお子様

■料金:お子様1人につき300円
(小学生のお子様と保護者の方は、温泉・プール利用料が必要)

■場所:湯~ぱれあプール


※申し込みは不要です!当日、直接フロントまでお越し下さい。
多人数の場合入場制限をかける場合があります。あらかじめご了承ください。

===========================




こども貸切プールは楽しさ満載!!

★小さなお子様も利用できるミニプールの設置★
★プール内にある道具の貸し出しあり★


普段使用できない道具を使って楽しく遊びましょう♪
時間内なら何時に来ても何時に帰っても大丈夫!


ご来館お待ちしております!






  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 12:50Comments(0)

2019年05月14日

たった30秒でできる「色」のコミュニケーション

みなさん、こんにちは!

スタッフisoですicon01
先ほどの雨・風・雷、すこかったですね~face08
自転車の方、だいじょうぶでしたか?
スタッフisoは高校生の頃、片道30分かけて通っていた帰り道、行く先に雨雲があり少しずつ土砂降りの雨が近づいてきて、びちょびちょになって帰った記憶があります。水泳部だった私は部活帰りにまたびちょびちょになったのでした。。。



さて、ちびっ子のお母さん!
おひさまクラブは様々な講師陣を向かえ、参加しなきゃもったいない!!という講座ばかりですface02

5月22日(木)のご予定を今すぐチェック!!
【子育てにカラーセラピーを~色育体験~】
*たった30秒でできる「色」のコミュニケーション

時間:10:30~11:30
場所:湯~ぱれあ
参加費:800円



今、大人にも子どもにも足りないと言われている3つの力「集中力」「想像力」「コミュニケーション力」、つまり「生きる力=人間力」をみんなで楽しみながら育てていく体験型のカラー講座です。

色のお話や補色体験をしながら自分自身でどう感じたかを確認してもらう時間です。自分と向き合う貴重な時間。一緒に体験してみませんか?

※定員に達してない場合、当日参加もできますが必ず予約のお電話(026-282-5500 朝9時30分~受付)をお願い致します。

◆講師:カラーセラピスト
    色育アドバイザー  牛山良枝





  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 14:23Comments(0)

2019年05月10日

高齢者活躍支援プログラム トライアングルプロジェクト第1弾 ヨガ+温泉+食事セットプログラム

皆さんこんにちはface02
そしてお久しぶりです、高齢者活躍支援担当、齊藤です。

元号が平成から令和へと変わりました。
新しい時代が始まっています。
湯~ぱれあでも、新しいことが始まります!

トライアングルプロジェクト 第1弾
ヨガ+温泉+食事セットプログラム

日程  6/26~11/27まで全10回
    毎回水曜日 10:00~11:00
対象  長野市在住の60歳以上の方
受講料  無料
      ただし、入浴料と食事代として、
      1回ごとに1,000円
定員  25名(先着順)
講師  青木 芽里 先生
持ち物  タオル、補給水、動きやすい恰好



湯~ぱれあには、豊かな温泉があります。
4月には「ぱれあカフェ」もオープンし、栄養のことを考えた
美味しい食事が食べられます。
そして、これまでいろいろな運動の教室を開き、たくさんの方に
ご参加いただいてきました。

この3つを組み合わせた講座をやってみるのはどうだろう?
というところから始まった企画です。

運動、温泉(休養)、食事(栄養)、この3つを湯~ぱれあでは
【黄金の三角形】 と考えます。
それぞれを楽しみながら、健康力を高めていきませんか?

第1弾はヨガを取り入れました。
心も体もリラックスすることが目的なので、無理なポーズは
行いません。初めての方でも安心して参加していただけます。


※クリックして拡大




お申込みは・・・
6月7日(金) 午前9時より、お電話にて受付です。
お一人につき、お二人までの受付とさせていただきます。

お友達と一緒にいかがですか?



  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 18:02Comments(0)

2019年05月04日

高齢者活躍支援プログラム 『デコパージュ講座』開催します

みなさん、おはようございます!
高齢者活躍支援プログラムのご案内ですface02

 『デコパージュ講座』


デコパージュとは
ペーパーナフキンやライスペーパーを素材に貼り付けして作品を作ります。皆さまが日常で役立つものに、お好きな柄を施しましょう。

●募集要項●

※一日1作品:ご都合の良い日に1日でも3日間でも参加できます。※

日程

①5月24日(金) ダストボックス

②6月7日(金)  布のバック

③6月21日(金) キーケース


◆時 間: 13:30~15:30
◆対 象: 長野市在住60歳以上の方
◆定 員: 先着20名
◆受講料: 無料…ただし、材料費が必要です。 各日1,000円
◆持ち物: 特になし (必要な方はメガネ)
◆申込み: 5月10日(金) 午前9時より お電話(026-282-5500)にて受付





何日もかけて仕上げるデコパージュを、初心者の方でも一日でできるように講座を設けました。少しでもデコパージュの良さが伝わりますようにicon06

お申し込みお待ちしています!!


  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 09:00Comments(0)

2019年05月01日

こいのぼりを作ろ~う!!&5月休館日

みなさん、こんにちは!

スタッフisoですicon01


ゴールデンウィーク期間中ですが館内は比較的静かな毎日ですface02
でもでも~キッズコーナーはにぎやかですよ~icon14icon14

見て下さい!

せっせと・・・

こいのぼりを作るコーナーがあるんです!!

設置したとたんに作ってくれましたicon06



本日はというと・・・

こんなにもたくさんのこいのぼりが泳いでいますface08
みんなーーー!ありがとうicon06

とってもにぎやかになったキッズコーナー★
手作りこいのぼりは6月5日(菖蒲湯の日)まで飾っておきますので、見にきてくださいね♪




***** 5月休館日 *****

 9(木)
23(木)

○営業時間 10時00分~21時30分 
  (最終入館 20時15分)

※通常通り 第2・4木曜日が休館です

***************




  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 16:24Comments(0)