2019年05月04日

高齢者活躍支援プログラム 『デコパージュ講座』開催します

みなさん、おはようございます!
高齢者活躍支援プログラムのご案内ですface02

 『デコパージュ講座』


デコパージュとは
ペーパーナフキンやライスペーパーを素材に貼り付けして作品を作ります。皆さまが日常で役立つものに、お好きな柄を施しましょう。

●募集要項●

※一日1作品:ご都合の良い日に1日でも3日間でも参加できます。※

日程

①5月24日(金) ダストボックス

②6月7日(金)  布のバック

③6月21日(金) キーケース


◆時 間: 13:30~15:30
◆対 象: 長野市在住60歳以上の方
◆定 員: 先着20名
◆受講料: 無料…ただし、材料費が必要です。 各日1,000円
◆持ち物: 特になし (必要な方はメガネ)
◆申込み: 5月10日(金) 午前9時より お電話(026-282-5500)にて受付


高齢者活躍支援プログラム 『デコパージュ講座』開催します


何日もかけて仕上げるデコパージュを、初心者の方でも一日でできるように講座を設けました。少しでもデコパージュの良さが伝わりますようにicon06

お申し込みお待ちしています!!





Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 09:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。