2013年12月30日

今年ラスト!

みなさんこんにちは
湯~ぱれあスタッフの北口です。


前回のブログでisoもお伝えしましたが、

明日“大晦日”の湯~ぱれあは
午後6時 閉館となります

また、明後日“元旦”
午後1時 オープンとなります

お間違えのないようにお越し下さい。



さて、1月の休館日は以下の通りです。

1月 9日 木曜日
1月23日 木曜日



お正月は、お餅、お節、お蕎麦など
美味しい物が盛りだくさんicon06ですが
食べ過ぎておなかを壊さないように
気をつけてくださいね(o´∀`o)icon28

それでは、良いお年をお過ごしくださいicon12
  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 22:02Comments(0)

2013年12月24日

★☆ Merry Christmas ☆★

みなさん、こんにちは!

スタッフisoですicon01


あっという間にクリスマスです。
あっという間にお正月がやってきます。
準備はお済みですかface02


今年の漢字は「輪」でしたね◎◎◎


東京五輪の決定、富士山の世界遺産登録、災害による
支援の輪などが挙げられるそうです。
大勢の人が支えあって円滑に回転していくという
意味だそうです。

日本中が輪になって歓喜にわいた年が過ぎ
来年はどんな年になりますか。。。
そして五輪の年、7年後の未来はどんな世の中になって
いるのでしょうね?



さて、今日はクリスマスイブ♪
明日はクリスマス♪
そして大晦日♪

大晦日と元日は短縮営業ですのでお間違いなく!!

大晦日 ⇒ 10時00分~18時00分
       (最終入館 17時15分)


元日 ⇒ 13時00分~21時30分
      (最終入館 20時45分)



おかげさまで年末年始は盛況でしてロッカーの鍵が全部
出払ってしまい、お風呂の入場制限をさせていただく場面が
多々あります。
順番にお呼びしてご入浴いただくことになりましたら
恐れ入りますが、少しお待ちいただくことになります。
お時間など余裕をもっていらしてくださいねicon06

今年は皆さまのおかげで100万人に達し、セレモニーを
行なうことができました。
ありがとうございました!
また来年も元気な姿でお会いできますよう
皆さま体調管理に気をつけて良いお年をお迎え下さい
icon12icon12





  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 15:23Comments(0)

2013年12月21日

クリスマスケーキ

皆さんこんにちは!
湯~ぱれあスタッフの北口です。


雪!!icon04

降りましたね!
そして積もりましたね!!icon12



写真は午後1時頃の湯~ぱれあですface02



雪かきが大変だ…(笑)



先日、水中運動のお客様から
クリスマスケーキをいただきました!




あまーいリンゴのケーキです
口に入れると
思わず笑みがこぼれてしまうくらい
幸せな気持ちになります。icon12


ありがとうございます(´∀`*)
ごちそうさまでした!icon06





  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 15:00Comments(0)

2013年12月17日

さむーい!

皆さんこんにちは!

雪かきは嫌いですが
雪遊びなら大好きなスタッフの北口ですface02

先日、実家・安曇野へ下道を使って帰省したのですが、
雪山を登る際、カーブを30kmで入ったところ
車がスリップしてそのまま一回転!!

もう少しでガードレールにぶつかるところでした…。
雪道は甘く見ないほうがいいですね。(-_-)icon10




さて、寒いとき
特に明け方に気をつけていただきたいのが
起きてからの行動になります。health


寝ているときの身体は、
汗や尿を作るので血液中の水分徐々に無くなっていきます
そのため起床時は血液がドロドロとしています。


そんなドロドロの血液の状態で血圧が上がる行為、
例えば「トイレで力む」
「起きてすぐ運動」等をすれば
あっという間に血管内で血が詰まり
脳梗塞へと繋がってしまいます。



そんな危険を回避するためにも
起床したらまずはコップ1杯の「水」を飲みましょう!
それだけで血中から失われた水分が戻り
普段の血液に戻ります。



運動前icon16であれば水を飲むだけでなく、
できればご飯を食べることで
運動のためのエネルギーを身体の中に取り入れましょう。icon28



あとは就寝中
台所まで取りに行かなくても
いつでも水分補給ができるように、
常に枕元に飲み物を用意しておく環境を
作っておくと最高ですね(´∀`*)icon12


お風呂に入るとき
汗はたくさん出ています。
のぼせの原因にもなりますので
入浴の前後は水分補給を






  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 18:28Comments(0)

2013年12月10日

講座開催後のご報告♪

みなさんこんにちは!

スタッフisoですicon01

昨日の朝の外気温は1度
今朝の外気温は12度・・・その差11度・・・
野沢菜腐りませんように・・・face07



さて、過去ブログを見ていただくと、オレオレ詐欺を「おしだそう!」
という記事がありますねface02
先日5日(木)に開催されました!

参加者の声をご紹介★
「よかった~!知らないことが沢山あって勉強になったわ~!」
「私は大丈夫と思っている人が一番引っかかりやすいなんて…」

・・・そうなんですicon10
「私は絶対引っかからない。だって出すものないから。」
…と思っているそこのあなたicon23
お気をつけあそばせicon14




もう一つ「保温水着試着販売会」が開催されました!

プールの水温・室温は年間通して一定に保たれているの
ですが、やはり冬に近づくにつれ寒さを感じるようになります。
体感温度は違うのですねface01

厚手の素材で体にフィットするので保温効果抜群★
袖あり、袖なしノースリーブ、上下つなぎになっているもの、
小物類(アクアグローブ・ひざサポーター・腰サポーターなど)
お子様のものまでいろいろあります。

5,000円以上なら年間通して20%引きになるので
機会を逃してしまった方は湯~ぱれあに足を運んでスタッフまで
問い合わせてみてください♪


体を動かす機会の少ない冬こそicon16
意識して積極的に”運動”しましょう
icon22

そして温泉に入ってリラックス~icon12
交感神経と副交感神経のスイッチは入れ換えながら
身も心も丈夫な体づくりをしていってくださいね♪♪


お待ちしています!!




  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 17:27Comments(0)

2013年12月04日

クリスマス仕様

皆さんこんにちは!
スタッフの北口ですface01

最近は日が暮れるのも早く、
午後4時くらいで夕焼けになり、
30分もすれば夜のように真っ暗になりますね(・ω・`)

7時でもまだ明るかった
夏がすごく懐かしいですicon10


湯~ぱれあでは先週から
館内がクリスマスバージョンとなっています。

まず玄関では、スノーマンがお出迎え。


そして靴を脱ぐと天井に届きそうなクリスマスツリーが!


足湯からの景色も昼と夜とで様変わりします。

・ビフォー

↓↓
・アフター

↑北口渾身の一枚ですtrip02(笑)


ぜひ皆さんの目でお確かめください!
お待ちしていますicon12


  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 21:14Comments(0)