2015年05月26日

6月休館日

みなさん、こんにちは!

スタッフisoですicon01


ここは長野県
浅間山のこれからが気になりますね。
あちこちで噴火icon14してますが被害のない
ことを祈ります。


さて、湯~ぱれあではまた今年も
つばめの巣が出現icon12



2匹の親つばめがせっせと交代で
巣に戻ってきます。
まだピヨピヨ泣き声が聞こえないので
タマゴを温めているのでしょうか?

縁起のいいface05つばめですが
糞の片づけが・・・お掃除のスタッフ
に感謝感謝icon10



湯~ぱれあ6月の休館日のお知らせです

メンテナンスがありますので
前半は3連休です!

10日(水)・11日(木)・12日(金)

25日(木)


です!!
お間違えのないようにお越しくださいface02






  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 16:37Comments(0)

2015年05月21日

水中運動 教室内体験会開催!



皆さんこんにちは!face02
スタッフの北口です。


日々暑い日が続きますが、
水分補給はバッチリでしょうか?


人は1日だいたい1.5~2.0ℓの水分を
汗や尿などから失っています
ので、
特に汗をかく農作業中
運動中などにはコマ目な
水分補給が必要ですよicon01

また、寝ている間にはコップ1杯の汗をかいている
とも言われていますので、
就寝中も夜中、目を覚ました時などに
水分を摂ると良さそうです。

ちなみに
喉が渇くのはもちろんいけませんが、
がぶ飲みも胃の負担になるので
避けたほうがいいですよ!


できれば喉が渇いたと思う『前』
一口飲むくらい
が理想です。

細かく水分補給をして
今年の夏も元気に過ごしましょう!





さて、湯~ぱれあより
水中運動体験会開催のお知らせです!icon12



※クリックで拡大


現在、4月から6月末までの3ヶ月間
第1期水中運動・スタジオ運動が行われていますが、
この体験会では実際の教室に参加することが
できるので教室選びの参考になること
間違いなし!!



参加枠に空きがあれば
当日飛び入りでのご参加も可能ですが、
事前申込がオススメです。


教室によっては
すぐに枠が埋まってしまう教室もありますので
お早目にお申込ください!



お申し込みは
6月8日 月曜日 朝9時より、
湯~ぱれあフロント
またはお電話にて受付いたします。


ご参加お待ちしていますface02






  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 15:45Comments(0)

2015年05月15日

10周年謝恩イベント開催!!

みなさん、おはようございます!

スタッフisoですicon01

いきなりの夏日、体がついていけずに
熱中症の心配もありますので、こまめに
休憩と水分補給をしてくれぐれも
体調に気をつけていきましょう。


さて、湯~ぱれあは10周年face02を迎え
また新たな気持ちで皆様に感謝を
お伝えしようとスタッフ一同
張り切って営業してまいりますので
今後ともよろしくお願い致しますicon06

★第1発目★
謝恩イベントを開催します
icon12

5月31日(日)
11時より、湯~ぱれあロビーで

【ライブペイント】を行います!!

キャンバスアニメーションの
TOMOYAARTS(鶴田智也)さん
による
一枚のキャンバスへ即興で絵を描く
パフォーマンスをぜひ見に来てください♪♪



チラシはこちら↓




時間は30分程度を予定しています。
入場無料ですのでお気軽に
お越しください!!


お待ちしていますicon06










  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 09:58Comments(0)

2015年05月04日

こいのぼりがお出迎え

こんにちは!
スタッフの野尻です。

ゴールデンウィークは満喫していますか?icon06

天気も良く、お出かけには最適な日ばかり。
早くも暑さでバテ気味の方もいらっしゃるのでは・・・face03

ゴールデンウィーク中の湯~ぱれあは
朝10時から午後15時までとっても静か。
15時を過ぎると、お出かけから帰ってきた
お客様でいっぱいという状況でしたicon14

中には、約20名ほどで利用されたお子様連れの団体もface08
こどもたちの「元気の良い声」「パワフルさ」に他のお客様も驚いていました。

さて、こどもと言えば・・・
5月5日の「こどもの日」
「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに母に感謝する日」とあります。

いろんな場所でこいのぼりを見かけますが、
「鯉が滝をのぼり、竜になることができたことにちなんで、こどもに立派になってほしいという願いや意味」が込められております。

湯~ぱれあでもたくさんの「こいのぼり」が
皆さんをお出迎えしていますよ~!

↓ロービー(クリックして拡大)




↓足湯


湯~ぱれあに来た子どもたちは
「こいのぼりだーやったー!」
大きな声で飛び跳ねながら大喜びです♪


また、しょうぶ湯と言ってショウブ(菖蒲)の根や葉を入れて沸かしたお風呂に入る、年中行事もあります。

しょうぶ湯で得られる効果を調べたところ
血行促進・腰痛・神経痛・冷え性・筋肉痛・リュウマチ・肩こりにいいそうです。
香り高いので、天然のアロマテラピー効果もあるとのこと。

子どもの健やかな成長をお祝いして、家族みんなでしょうぶ湯に入って

これからの暑い夏を乗り越えていきましょう!

こいのぼりたちに会いに湯~ぱれあにも遊びに来てくださいねface02
  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 22:00Comments(0)