2016年02月29日
野村教授による健康力講座のご案内
みなさん、こんにちは!
3月になりますね。
卒業入学のシーズンです
一年は早いものですね~
さて、毎年恒例の
筑波大学名誉教授
野村 武男医学博士による
健康力講座のご案内です
今回のテーマは
『ひざ痛・腰痛予防と運動について』
です。
とても気さくな先生で冗談を
交えながらの楽しい講義です♪
■日程:平成28年3月26日(土)
■時間:9時30分~12時00分
■コース:Aコース
講義+交流会(質疑応答など)
定員:25名
Bコース
講義+水中運動実技
定員:20名
Cコース
講義+ひざ痛腰痛予防体操実技
定員:10名
Dコース
講義+シェイプアップ体操実技
定員:15名
※講義はすべて同一内容です
※実技・交流会のみの参加不可
※各コース先着順
※実技は湯~ぱれあのスタッフ
が行います
■参加費:500円
※Bコースの水中運動のみ
別途温泉プール利用料が必要
■申込:3月8日(火)
朝9時より電話にて受付
講義を聞いたあとは先生を
囲んでの交流会や運動教室が
セットになっていて、それぞれ
4コースに分かれています。
やってみたい運動をお選び頂き、
実際の教室の雰囲気を味わって
ください!!
不安があって運動をする前に
先生にお聞きしたいことがある
方は交流会に参加して、
春から運動を始めてみませんか
?
健康力を高めて長野県の
健康寿命を引き上げましょう!!
大勢の皆様のご参加を
お待ちしております
3月になりますね。
卒業入学のシーズンです

一年は早いものですね~

さて、毎年恒例の
筑波大学名誉教授
野村 武男医学博士による
健康力講座のご案内です

今回のテーマは
『ひざ痛・腰痛予防と運動について』
です。
とても気さくな先生で冗談を
交えながらの楽しい講義です♪
■日程:平成28年3月26日(土)
■時間:9時30分~12時00分
■コース:Aコース
講義+交流会(質疑応答など)
定員:25名
Bコース
講義+水中運動実技
定員:20名
Cコース
講義+ひざ痛腰痛予防体操実技
定員:10名
Dコース
講義+シェイプアップ体操実技
定員:15名
※講義はすべて同一内容です
※実技・交流会のみの参加不可
※各コース先着順
※実技は湯~ぱれあのスタッフ
が行います
■参加費:500円
※Bコースの水中運動のみ
別途温泉プール利用料が必要
■申込:3月8日(火)
朝9時より電話にて受付
講義を聞いたあとは先生を
囲んでの交流会や運動教室が
セットになっていて、それぞれ
4コースに分かれています。
やってみたい運動をお選び頂き、
実際の教室の雰囲気を味わって
ください!!
不安があって運動をする前に
先生にお聞きしたいことがある
方は交流会に参加して、
春から運動を始めてみませんか

健康力を高めて長野県の
健康寿命を引き上げましょう!!
大勢の皆様のご参加を
お待ちしております

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
16:38
│Comments(0)
2016年02月23日
♪ベリーダンスショー♪&3月の休館日
みなさん、こんにちは!
スタッフisoです
春のような日があったり
また真冬に逆戻りしたり
コロコロと変化する気温に
まいってませんか?
たぶん動物や木々や植物たちも
おかしいなあ~と思っている
でしょうね(++;)
気まぐれなのは私と一緒
インフルエンザも流行っています
ので皆様手洗いは念入りに
さて、イルミネーションイベントの
お知らせです!!
今年のイベントは魅せる聞かせる
惚れ惚れするゲストばかり♪♪
今回のゲストは
妖艶な舞を披露
してくださる
「 SAYURI Belly Dance Project 」
の皆様です!!
【ベリーダンスロビーショー】
2月28日(日)
18時30分~19時
鑑賞自由ですので直接ロビーへ
お越しください

※クリックで拡大
衣装もとても素敵ですよ
お待ちしております!!
***************
3月の休館日
10日(木)
23日(水)※メンテナンス休館
24日(木)
***************
スタッフisoです

春のような日があったり
また真冬に逆戻りしたり
コロコロと変化する気温に
まいってませんか?
たぶん動物や木々や植物たちも
おかしいなあ~と思っている
でしょうね(++;)
気まぐれなのは私と一緒

インフルエンザも流行っています
ので皆様手洗いは念入りに

さて、イルミネーションイベントの
お知らせです!!
今年のイベントは魅せる聞かせる
惚れ惚れするゲストばかり♪♪
今回のゲストは

してくださる
「 SAYURI Belly Dance Project 」
の皆様です!!
【ベリーダンスロビーショー】
2月28日(日)
18時30分~19時
鑑賞自由ですので直接ロビーへ
お越しください


※クリックで拡大
衣装もとても素敵ですよ

お待ちしております!!
***************
3月の休館日
10日(木)
23日(水)※メンテナンス休館
24日(木)
***************
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
15:42
│Comments(0)
2016年02月18日
♪♪暖かな休日♪♪
みなさんおはようございます!
スタッフの北口です

先日の土日は
どのようにお過ごしになりましたか?
ひっじょーに暖かい2日間でしたね!

場所によっては20℃を超えた所もあるとかで
もうすっかり春ですねぇ


・・・かと思いきや、
今週は天気予報ではまた雪マークが出ていますが

14日はバレンタインでもあったわけですが、
湯~ぱれあではバレンタインコンサートを開きました!
北信で活動をしている
メープルリーフ合奏団のみなさんです
ドラマの主題歌や、アニメ映画の歌など
大人から子どもまで幅広く楽しめる曲を
45分間に渡り演奏していただきました!
暖かい日でしたが
心地よい演奏で心もホッコリな日曜日でした♪
メープルリーフ合奏団の皆様
ありがとうございました!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
09:01
│Comments(0)
2016年02月09日
イルミネーションイベントのお知らせ
皆さん、こんばんは!
スタッフの野尻です。
2月7日(日)の夕方頃、久しぶりに
「カモシカ」が現れました!
薄暗い時間帯ではっきりとは見えませんが
ゆっくりと移動しながら草を食べていたようです
次はいつ顔を出してくれるか楽しみですね♪
皆さんもぜひ、プールの外を眺めてみてくださいね
そこにカモシカがいるかもしれませんよ~
<湯~ぱれあイベントのお知らせ>
2月もイルミネーションイベント開催します!
「バレンタイン ロビーコンサート」
■日時:2月14日(日)
18時30分~19時15分
■出演:メープルリーフ合奏団の皆さん
■主な演奏曲と楽器
:童謡・歌謡曲・子どもの好きな曲
バイオリン・チェロ、ベース、ボーカルなど
※鑑賞自由。当日直接ロビーにお越しください。
また、当日はプールでもイベント開催!
「おもちゃ、すべり台、運動器具使い放題」のイルミネーションプール
■持ち物:水着、水泳帽
■参加費:小学生以上300円
(※別途温泉プール利用料)
■申込み:当日直接受付へお越しください。
プールの中では、大きなスクリーンで映像もご覧いただけます!
「光り輝く水の世界」で運動やリラクゼーションをぜひお楽しみ下さい
<2月の休館日 お知らせ>
※今月は変則的になっていますのでお間違えないようご確認をお願い致します。
2月11日(木曜日)は営業致します!
2月12日 金曜日
2月25日 木曜日
が休館日となります。
2月は第2木曜日が祝日のため
翌日の12日の金曜日が休館日となります。
みなさまのご来館お待ちしております
スタッフの野尻です。
2月7日(日)の夕方頃、久しぶりに
「カモシカ」が現れました!
薄暗い時間帯ではっきりとは見えませんが
ゆっくりと移動しながら草を食べていたようです

次はいつ顔を出してくれるか楽しみですね♪
皆さんもぜひ、プールの外を眺めてみてくださいね

そこにカモシカがいるかもしれませんよ~
<湯~ぱれあイベントのお知らせ>
2月もイルミネーションイベント開催します!
「バレンタイン ロビーコンサート」
■日時:2月14日(日)
18時30分~19時15分
■出演:メープルリーフ合奏団の皆さん
■主な演奏曲と楽器
:童謡・歌謡曲・子どもの好きな曲
バイオリン・チェロ、ベース、ボーカルなど
※鑑賞自由。当日直接ロビーにお越しください。
また、当日はプールでもイベント開催!
「おもちゃ、すべり台、運動器具使い放題」のイルミネーションプール
■持ち物:水着、水泳帽
■参加費:小学生以上300円
(※別途温泉プール利用料)
■申込み:当日直接受付へお越しください。
プールの中では、大きなスクリーンで映像もご覧いただけます!
「光り輝く水の世界」で運動やリラクゼーションをぜひお楽しみ下さい

<2月の休館日 お知らせ>
※今月は変則的になっていますのでお間違えないようご確認をお願い致します。
2月11日(木曜日)は営業致します!
2月12日 金曜日
2月25日 木曜日
が休館日となります。
2月は第2木曜日が祝日のため
翌日の12日の金曜日が休館日となります。
みなさまのご来館お待ちしております

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
20:26
│Comments(0)
2016年02月03日
鬼は外!
みなさん、こんばんは!
スタッフisoです
今日は節分。豆まきしましょ♪
ということで、水中運動で毎年恒例の
ボール投げしました
鬼の顔をペットボトルなどに貼り付けて
ボールで倒す。
童心に返りみなさん一生懸命投げてました。
普段「投げる」ということはほとんど
しませんね~
家の中で物を投げたら怒られます(笑)
私も子どもによく怒ります
投げる動作はもちろん運動です!
プールではここぞとばかりに思い切り
投げてもらってかまいません
ストレス発散★
お家では奥の部屋から、
最後は玄関へ投げて
そのあとは”福”を呼び込みましょう


みなさまに素敵な”福”が訪れますように・・・
スタッフisoです

今日は節分。豆まきしましょ♪
ということで、水中運動で毎年恒例の
ボール投げしました

鬼の顔をペットボトルなどに貼り付けて
ボールで倒す。
童心に返りみなさん一生懸命投げてました。
普段「投げる」ということはほとんど
しませんね~

家の中で物を投げたら怒られます(笑)
私も子どもによく怒ります

投げる動作はもちろん運動です!
プールではここぞとばかりに思い切り
投げてもらってかまいません

ストレス発散★
お家では奥の部屋から、
最後は玄関へ投げて
そのあとは”福”を呼び込みましょう



みなさまに素敵な”福”が訪れますように・・・
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
18:06
│Comments(0)