2013年12月17日

さむーい!

皆さんこんにちは!

雪かきは嫌いですが
雪遊びなら大好きなスタッフの北口ですface02

先日、実家・安曇野へ下道を使って帰省したのですが、
雪山を登る際、カーブを30kmで入ったところ
車がスリップしてそのまま一回転!!

もう少しでガードレールにぶつかるところでした…。
雪道は甘く見ないほうがいいですね。(-_-)icon10




さて、寒いとき
特に明け方に気をつけていただきたいのが
起きてからの行動になります。health


寝ているときの身体は、
汗や尿を作るので血液中の水分徐々に無くなっていきます
そのため起床時は血液がドロドロとしています。


そんなドロドロの血液の状態で血圧が上がる行為、
例えば「トイレで力む」
「起きてすぐ運動」等をすれば
あっという間に血管内で血が詰まり
脳梗塞へと繋がってしまいます。



そんな危険を回避するためにも
起床したらまずはコップ1杯の「水」を飲みましょう!
それだけで血中から失われた水分が戻り
普段の血液に戻ります。



運動前icon16であれば水を飲むだけでなく、
できればご飯を食べることで
運動のためのエネルギーを身体の中に取り入れましょう。icon28



あとは就寝中
台所まで取りに行かなくても
いつでも水分補給ができるように、
常に枕元に飲み物を用意しておく環境を
作っておくと最高ですね(´∀`*)icon12


お風呂に入るとき
汗はたくさん出ています。
のぼせの原因にもなりますので
入浴の前後は水分補給を









Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 18:28│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。