2017年09月11日
「はじめての体操講座」募集要項
みなさん、こんにちは!
スタッフisoです
毎月、私の住んでいる地区は『お月見』をします
外でみんなが座れるでっかいシートを敷いて新幹線の見える景色の良い場所に集まるんです。そのせいか、今年の中秋の名月はいつかな~?なんて気になっています
地区の年配女性の皆さんが作ってくれたお団子やおかず、お酒はもちろんですが子どもたちも集まるのでジュースにお菓子。
毎年賑やかに月を愛(め)でて、いい環境だなあと少し日常を離れた感覚になり、気持ちが安らぐ気がします。
みなさんもたまには外で月を眺めてみませんか?
今年の中秋の名月は10月4日ですよ
さて、湯~ぱれあの高齢者福祉プログラム「はじめての体操講座」の募集をしています。
はじめてじゃなくても、どなたでも参加できますので、ぜひ日頃の運動不足解消にお越しください。
申し込みはいつでもどうぞ!電話でもフロントでも受け付けています。
■ 9月18日(月)
■ 10:30~11:30
■ 無料
■ 随時申し込み可

※クリックして拡大
最初は無理なくはじめましょう!
スタッフisoです

毎月、私の住んでいる地区は『お月見』をします

外でみんなが座れるでっかいシートを敷いて新幹線の見える景色の良い場所に集まるんです。そのせいか、今年の中秋の名月はいつかな~?なんて気になっています

地区の年配女性の皆さんが作ってくれたお団子やおかず、お酒はもちろんですが子どもたちも集まるのでジュースにお菓子。
毎年賑やかに月を愛(め)でて、いい環境だなあと少し日常を離れた感覚になり、気持ちが安らぐ気がします。
みなさんもたまには外で月を眺めてみませんか?
今年の中秋の名月は10月4日ですよ

さて、湯~ぱれあの高齢者福祉プログラム「はじめての体操講座」の募集をしています。
はじめてじゃなくても、どなたでも参加できますので、ぜひ日頃の運動不足解消にお越しください。
申し込みはいつでもどうぞ!電話でもフロントでも受け付けています。
■ 9月18日(月)
■ 10:30~11:30
■ 無料
■ 随時申し込み可

※クリックして拡大
最初は無理なくはじめましょう!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
14:58
│Comments(0)
2017年09月04日
高齢者福祉プログラム≪郷土史講座≫
みなさん、こんにちは。
高齢者福祉の担当、齊藤と申します。
よろしくお願い致します。
お待たせいたしました
今年も郷土史講座を開きます
郷土史講座①
『境目の城と戦国時代の終わり ~真田氏・徳川氏と戦った侍たち~』
日程 9月27日(水)
時間 13:30~15:10
対象 長野市在住60歳以上の方
定員 30人(先着順)

※クリックで拡大
大河ドラマでもよく取り上げられる戦国時代。
若穂地域の戦国武士たちは、どのような戦いをしていたのでしょう?
興味がわきます!
もうひとつは・・・
郷土史講座②
『長野県の弥生文化をリードした 若穂の石斧生産』
日程 10月11日(水)
時間 13:30~15:10
対象 長野市在住60歳以上の方
定員 30人(先着順)

こちらは時代をずっと遡って、弥生時代です。
若穂では質の良い石斧(せきふ:石でできたオノ)が作られ、全国各地に運ばれ、使用されていたようです。
知りませんでした・・・。
地元の歴史って、知らないことがたくさんあるんですね!
この機会に、専門家から楽しくお話を聞いてみませんか?
どちらの講座も受講料は無料です。
(資料代として、200円程度の集金の予定があります)
お申し込みは・・・
9月15日(金) 午前9時からお電話にて受付開始です。
午前10時から、ご来館にての受付もできます。
どちらかだけのお申込みでも、両方のお申込みでもOKです。
お一人につき、お二人までの受付とさせていただきます。
お友達とご一緒に、いかがですか?
高齢者福祉の担当、齊藤と申します。
よろしくお願い致します。
お待たせいたしました

今年も郷土史講座を開きます

郷土史講座①
『境目の城と戦国時代の終わり ~真田氏・徳川氏と戦った侍たち~』
日程 9月27日(水)
時間 13:30~15:10
対象 長野市在住60歳以上の方
定員 30人(先着順)

※クリックで拡大
大河ドラマでもよく取り上げられる戦国時代。
若穂地域の戦国武士たちは、どのような戦いをしていたのでしょう?
興味がわきます!
もうひとつは・・・
郷土史講座②
『長野県の弥生文化をリードした 若穂の石斧生産』
日程 10月11日(水)
時間 13:30~15:10
対象 長野市在住60歳以上の方
定員 30人(先着順)

こちらは時代をずっと遡って、弥生時代です。
若穂では質の良い石斧(せきふ:石でできたオノ)が作られ、全国各地に運ばれ、使用されていたようです。
知りませんでした・・・。
地元の歴史って、知らないことがたくさんあるんですね!
この機会に、専門家から楽しくお話を聞いてみませんか?
どちらの講座も受講料は無料です。
(資料代として、200円程度の集金の予定があります)
お申し込みは・・・
9月15日(金) 午前9時からお電話にて受付開始です。
午前10時から、ご来館にての受付もできます。
どちらかだけのお申込みでも、両方のお申込みでもOKです。
お一人につき、お二人までの受付とさせていただきます。
お友達とご一緒に、いかがですか?
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
14:06
│Comments(0)
2017年08月23日
9月の【おひさま教室】貸切プールもあるよ♪
湯~ぱれあのおひさまクラブでは
お母さん向け・親子向けのいろいろな分野の
【おひさま教室】を開催しています。
***********************
9月のおひさま教室はこちら↓
1日(金) 「ハワイアンフラ」
6日(水) 「ベビーヨガで手遊び歌遊び」
8日(金) 「ママのためのコアトレ教室」
9日(土) 「夏のおひさま貸切プール」
22日(金) 「からだすっきりママヨガ」
24日(日) 「夏のおひさま貸切プール」
26日(火) 「わらべ歌べビーマッサージ」
29日(金) 「親子からだ遊び教室」
********************
詳しくはおひさまクラブのバナーをクリック!
【おひさま教室】から予約してくださいね♪
※初めての方は会員登録が必要です(会費無料)
お母さん向け・親子向けのいろいろな分野の
【おひさま教室】を開催しています。
***********************
9月のおひさま教室はこちら↓
1日(金) 「ハワイアンフラ」
6日(水) 「ベビーヨガで手遊び歌遊び」
8日(金) 「ママのためのコアトレ教室」
9日(土) 「夏のおひさま貸切プール」
22日(金) 「からだすっきりママヨガ」
24日(日) 「夏のおひさま貸切プール」
26日(火) 「わらべ歌べビーマッサージ」
29日(金) 「親子からだ遊び教室」
********************
詳しくはおひさまクラブのバナーをクリック!
【おひさま教室】から予約してくださいね♪
※初めての方は会員登録が必要です(会費無料)
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
14:48
│Comments(0)
2017年08月21日
湯~ぱれあ9月の休館日
みなさん、こんにちは!
スタッフisoです
暑い日が続いて館内もヒートアップ
昨日20日のイベントにはとても大勢の皆さまにお越しいただき大盛況でした
ありがとうございました!
子ども貸切プールやタカオカバンドさんの金管バンド演奏があり、そのあとは待ってましたの「ビンゴ大会」
ビンゴ大会の最高級品は松坂牛★
その次は石川県の海の幸★
スイカやQUOカード、ケトルや米やお菓子などなど
豪華景品が当たりましたよ~

ビンゴで熱く
館内のクーラーもバテ気味で暑い思いを


次のイベントはなんでしょうね
楽しみにしていてくださいね
さて、9月の休館日のお知らせです!
9月は例年通りメンテナンス休館がありますのでお間違えのないようよろしくお願い致します。
******************
9月休館日
12(火)
13(水)
14(木)
28(木)
※通常は第2・第4木曜日が定休日です
******************
スタッフisoです

暑い日が続いて館内もヒートアップ

昨日20日のイベントにはとても大勢の皆さまにお越しいただき大盛況でした

ありがとうございました!
子ども貸切プールやタカオカバンドさんの金管バンド演奏があり、そのあとは待ってましたの「ビンゴ大会」
ビンゴ大会の最高級品は松坂牛★
その次は石川県の海の幸★
スイカやQUOカード、ケトルや米やお菓子などなど
豪華景品が当たりましたよ~


ビンゴで熱く




次のイベントはなんでしょうね

楽しみにしていてくださいね

さて、9月の休館日のお知らせです!
9月は例年通りメンテナンス休館がありますのでお間違えのないようよろしくお願い致します。
******************
9月休館日
12(火)
13(水)
14(木)
28(木)
※通常は第2・第4木曜日が定休日です
******************
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
15:16
│Comments(0)
2017年08月21日
露天風呂改修工事のお知らせ
日頃は湯~ぱれあをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
このたび、南浴室露天風呂の改修工事を実施することとなりました。
皆さまには大変ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
いつもと同じように営業はしておりますので、お待ち申し上げております。
■工事期間 : 平成29年8月25日~同年10月中旬(予定)
■工事期間中は、南浴室を原則として男性浴室として運営させていただきます。
尚、南浴室露天風呂及びかまくら風呂はご利用できません。
※工事期間は天候等により変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。


※クリックで拡大
このたび、南浴室露天風呂の改修工事を実施することとなりました。
皆さまには大変ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
いつもと同じように営業はしておりますので、お待ち申し上げております。
■工事期間 : 平成29年8月25日~同年10月中旬(予定)
■工事期間中は、南浴室を原則として男性浴室として運営させていただきます。
尚、南浴室露天風呂及びかまくら風呂はご利用できません。
※工事期間は天候等により変更になる場合がございます。
あらかじめご了承ください。


※クリックで拡大
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
13:56
│Comments(0)
2017年08月18日
9月水中運動体験会のご案内
みなさん、こんにちは!
またまた体験会の時期がやってまいりました。
一回払いで水中運動を体験できます。
夏の冷房に身体がまいってませんか?
蒸し暑い中、身体のだるさが取れない人は特に!運動して血流促進!
水中運動プログラムの体験会の受付は
8月29日(火)朝9時からお電話か来館にて。

※クリックで拡大
実際の教室を体験できるので自分に合った教室を
選べることまちがいなし♪
この機会にぜひ足を運んでみてください。
またまた体験会の時期がやってまいりました。
一回払いで水中運動を体験できます。
夏の冷房に身体がまいってませんか?
蒸し暑い中、身体のだるさが取れない人は特に!運動して血流促進!
水中運動プログラムの体験会の受付は
8月29日(火)朝9時からお電話か来館にて。

※クリックで拡大
実際の教室を体験できるので自分に合った教室を
選べることまちがいなし♪
この機会にぜひ足を運んでみてください。
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
15:22
│Comments(0)
2017年08月08日
8月イベント「子どもプール貸切・コンサート・出張販売」
みなさん、こんにちは!
スタッフisoです
台風…何事もなく通り過ぎましたね!
ホッとした~とはいえ、被害のあった地域もあるので喜んではいられません。
被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
さて、8月は夏祭り(11日)以外にもイベントあります
【子ども貸切プール】
13日・20日の14:00から
【あんだんて出張販売会】
11日12:00から
20日14:00から
【ロビーイベント】
11日わかほチアーズ(チアダンス)~15:30から
アンサンブルカラーコンサート(バイオリン・ピアノ)~16:30から
20日タカオカバンドコンサート(金管)~16:00から
【ビンゴ大会】
20日17:00から


※クリックで拡大
毎年ビンゴ大会は豪華景品が当たるので大人気です!!
来なきゃソンかも
スタッフisoです

台風…何事もなく通り過ぎましたね!
ホッとした~とはいえ、被害のあった地域もあるので喜んではいられません。
被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。
さて、8月は夏祭り(11日)以外にもイベントあります

【子ども貸切プール】
13日・20日の14:00から
【あんだんて出張販売会】
11日12:00から
20日14:00から
【ロビーイベント】
11日わかほチアーズ(チアダンス)~15:30から
アンサンブルカラーコンサート(バイオリン・ピアノ)~16:30から
20日タカオカバンドコンサート(金管)~16:00から
【ビンゴ大会】
20日17:00から


※クリックで拡大
毎年ビンゴ大会は豪華景品が当たるので大人気です!!
来なきゃソンかも

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
15:00
│Comments(0)
2017年08月08日
湯~ぱれあ夏祭りに寄ってけや♪
みなさん、こんにちは!
来たる!
8月11日(金)祝日に【
夏祭り
】を開催します!!
縁日あり、ロビーコンサートあり、販売物あり、オリジナル風鈴製作あり、どの年代も楽しめる内容となっておりますのでご家族連れでお風呂にも入って、そしてそして湯~ぱれあからのプレゼントである「カキ氷の無料振る舞い」で涼んでいってください♪♪

※クリックで拡大
来たる!
8月11日(金)祝日に【


縁日あり、ロビーコンサートあり、販売物あり、オリジナル風鈴製作あり、どの年代も楽しめる内容となっておりますのでご家族連れでお風呂にも入って、そしてそして湯~ぱれあからのプレゼントである「カキ氷の無料振る舞い」で涼んでいってください♪♪

※クリックで拡大
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
14:24
│Comments(0)
2017年08月02日
8月の【おひさま教室】
湯~ぱれあのおひさまクラブでは
お母さん向け・親子向けのいろいろな分野の
【おひさま教室】を開催しています。
***********************
8月のおひさま教室はこちら↓
2日(水) 「リトミック」
4日(金) 「ハワイアンフラ」
6日(日) 「親子キッズヨガ」
8日(火) 「わらべ歌ベビーマッサージ」
17日(木) 「夏のおひさま貸切プール」
18日(金) 「ママのためのコアトレ教室」
23日(水) 「わらべ歌昔あそび」
25日(金) 「ベビーヨガで手遊び歌遊び」
29日(火) 「からだすっきりママヨガ」
********************
詳しくはおひさまクラブのバナーをクリック!
【おひさま教室】から予約してくださいね♪
大勢の皆さまのご参加、お待ちしています!!
お母さん向け・親子向けのいろいろな分野の
【おひさま教室】を開催しています。
***********************
8月のおひさま教室はこちら↓
2日(水) 「リトミック」
4日(金) 「ハワイアンフラ」
6日(日) 「親子キッズヨガ」
8日(火) 「わらべ歌ベビーマッサージ」
17日(木) 「夏のおひさま貸切プール」
18日(金) 「ママのためのコアトレ教室」
23日(水) 「わらべ歌昔あそび」
25日(金) 「ベビーヨガで手遊び歌遊び」
29日(火) 「からだすっきりママヨガ」
********************
詳しくはおひさまクラブのバナーをクリック!
【おひさま教室】から予約してくださいね♪
大勢の皆さまのご参加、お待ちしています!!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
09:12
│Comments(0)
2017年07月21日
七夕飾り♪
みなさん、こんにちは!
スタッフisoです
梅雨があけました
暑いです!!
湯~ぱれあのプール気持ちい~い

ので、涼みにきてくださいね
さて、七夕の時期、長野では8月7日まで笹を飾ります。
券売機の後ろにありますので願い事を飾りにぜひお越しくださいな



そして足湯にはすだれと風鈴がぶら下がり~

フロント前ではカモメが飛び~

みなさんで暑さを分け合い涼しさを呼び込み乗り切りましょう
スタッフisoです

梅雨があけました

暑いです!!
湯~ぱれあのプール気持ちい~い


ので、涼みにきてくださいね

さて、七夕の時期、長野では8月7日まで笹を飾ります。
券売機の後ろにありますので願い事を飾りにぜひお越しくださいな

そして足湯にはすだれと風鈴がぶら下がり~
フロント前ではカモメが飛び~
みなさんで暑さを分け合い涼しさを呼び込み乗り切りましょう

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
11:51
│Comments(0)