2011年11月15日
なんだ じゃないよ ぱんだだよ
みなさん、こんにちわ。水中運動インストラクターのはらです。
2日続きの
青空に 気持ち 爽やか。
宴会でほろ酔い気分の方も
ハワイアンフラで練習にきた方も
赤ちゃん水中運動教室参加のお子さまも
みんな 自然に すてきな え が お
。
館内は 賑わっています
。
では、今日は、湯~ぱれあ直売所の新鮮野菜を
ご一緒に味わいましょう! (気分だけでもねっ
)

一枚目・・・
大根とキャベツの重ね撮り
読者の皆さんは、キャベツだったら
どんな調理法が お好きですか?
ロールキャベツ 回鍋肉 ソース焼きソバ・・・
余談ですけど、
キャベツの入らない焼きソバって
焼きそばじゃない。。。と感じるのはわたしだけ?!
シンプルに
ざく切り 生キャベツ も 美味しそう!
一方
大根は・・・何でもいけますね。
よっ!えらいぞ。 万 能 役 者!
こちらは・・・

てるてる坊主ちゃん!・・・ ではなくって
聖護院大根。
おやまぁ 見事な ま る ですこと
。
コチラも万能役者。 煮物 漬物何でも美味しい。
でも 特に美味しいのは、甘酢漬け
。
はら: 「 すみませ~ん 。あの、今日の売れ筋はなんでしょう。」
直売所の受付嬢:
「今日は、豆 だね。ほら これ。」 ↓↓↓

みたことない 柄の 豆がありました。

受付嬢:
「これはね、 パンダ豆。 」
「なんだ じゃなくて パ ン ダ だよ
。」
本当だ、皮の色が2層に 分かれています。
ん!? 目もあるのかなぁ。
さて、この パンダ豆 どうやって調理したら美味しいのかなぁ。
気になる方は、是非、湯~ぱれあの直売所で質問してみてくださいね。
受付嬢が 待ってますよ~。
今回も 最後まで お読みいただき ありがとうございました。
明日から11月後半です。
野菜と温泉 自然の恵みで 元気にお過ごしください。
Good luck!
2日続きの

宴会でほろ酔い気分の方も
ハワイアンフラで練習にきた方も
赤ちゃん水中運動教室参加のお子さまも
みんな 自然に すてきな え が お

館内は 賑わっています

では、今日は、湯~ぱれあ直売所の新鮮野菜を
ご一緒に味わいましょう! (気分だけでもねっ



大根とキャベツの重ね撮り
読者の皆さんは、キャベツだったら
どんな調理法が お好きですか?
ロールキャベツ 回鍋肉 ソース焼きソバ・・・
余談ですけど、
キャベツの入らない焼きソバって
焼きそばじゃない。。。と感じるのはわたしだけ?!
シンプルに
ざく切り 生キャベツ も 美味しそう!
一方
大根は・・・何でもいけますね。
よっ!えらいぞ。 万 能 役 者!
こちらは・・・

てるてる坊主ちゃん!・・・ ではなくって
聖護院大根。
おやまぁ 見事な ま る ですこと

コチラも万能役者。 煮物 漬物何でも美味しい。
でも 特に美味しいのは、甘酢漬け

はら: 「 すみませ~ん 。あの、今日の売れ筋はなんでしょう。」
直売所の受付嬢:
「今日は、豆 だね。ほら これ。」 ↓↓↓

みたことない 柄の 豆がありました。

受付嬢:
「これはね、 パンダ豆。 」
「なんだ じゃなくて パ ン ダ だよ

本当だ、皮の色が2層に 分かれています。
ん!? 目もあるのかなぁ。
さて、この パンダ豆 どうやって調理したら美味しいのかなぁ。
気になる方は、是非、湯~ぱれあの直売所で質問してみてくださいね。
受付嬢が 待ってますよ~。
今回も 最後まで お読みいただき ありがとうございました。
明日から11月後半です。
野菜と温泉 自然の恵みで 元気にお過ごしください。
Good luck!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
16:55
│Comments(0)