2019年10月31日
高齢者活躍支援プログラム 郷土史講座③
いつも湯~ぱれあをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
台風19号の影響のあまりの大きさに、言葉がありません。
被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。
1日も早く、普段の生活が送れるようになることを
祈っております。
今回は、3回目の郷土史講座のお知らせです。

※クリックして拡大
明治時代、ヨーロッパから水彩画が伝わり、
明治中期には水彩画の名品が数多く生まれました。
その中心画家として活躍したのが
丸山 挽歌(まるやま・ばんか)です。
彼の作品を中心に、明治日本の風景画の
数々をご紹介します。
美しき明治のみづゑ
水彩画家・丸山挽歌の魅力
日程 11月29日(金)
時間 13:30~15:10
対象 長野市在住60歳以上の方
定員 30人(先着順)
受講料 無料
※200円程度の資料代の集金あり(予定)
持ち物 特になし
今回は歴史好きの方はもちろん、絵画や美術に関心がある
方にも参加していただきたい講座です!!
お申込みは・・・
11月12日(火)
午前9時から お電話にて受付
電話番号 026-282-5500
お電話、お待ちしております!
誠にありがとうございます。
台風19号の影響のあまりの大きさに、言葉がありません。
被害に遭われた方には、心からお見舞い申し上げます。
1日も早く、普段の生活が送れるようになることを
祈っております。
今回は、3回目の郷土史講座のお知らせです。

※クリックして拡大
明治時代、ヨーロッパから水彩画が伝わり、
明治中期には水彩画の名品が数多く生まれました。
その中心画家として活躍したのが
丸山 挽歌(まるやま・ばんか)です。
彼の作品を中心に、明治日本の風景画の
数々をご紹介します。
美しき明治のみづゑ
水彩画家・丸山挽歌の魅力
日程 11月29日(金)
時間 13:30~15:10
対象 長野市在住60歳以上の方
定員 30人(先着順)
受講料 無料
※200円程度の資料代の集金あり(予定)
持ち物 特になし
今回は歴史好きの方はもちろん、絵画や美術に関心がある
方にも参加していただきたい講座です!!
お申込みは・・・
11月12日(火)
午前9時から お電話にて受付
電話番号 026-282-5500
お電話、お待ちしております!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
15:56
│Comments(0)
2019年10月31日
ガチャガチャ用意できましたよ~!!
みなさん、こんにちは!
スタッフisoです
湯~ぱれあのおひさまクラブでは、明日11月1日より【クリスマスフェス】を開催☆
教室1回参加するごとにガチャガチャ1回できて、3回参加したらクリスマス抽選券がもらえちゃう!!
そのガチャガチャの準備ができましたよ
↓ これです!これ!!

毎回おもちゃもらえて、
中には・・・
「アンパンマン」
「プリキュア」
もたま~に!入ってますよ~(^。^)/
教室参加すればするほど当選率があがります♪
そのために、11月12月は通常より教室数を増やしています
詳しくはおひさまクラブサイトをチェック!
http://u-parea.com/
スタッフisoです

湯~ぱれあのおひさまクラブでは、明日11月1日より【クリスマスフェス】を開催☆
教室1回参加するごとにガチャガチャ1回できて、3回参加したらクリスマス抽選券がもらえちゃう!!
そのガチャガチャの準備ができましたよ

↓ これです!これ!!
毎回おもちゃもらえて、
中には・・・
「アンパンマン」
「プリキュア」
もたま~に!入ってますよ~(^。^)/
教室参加すればするほど当選率があがります♪
そのために、11月12月は通常より教室数を増やしています

詳しくはおひさまクラブサイトをチェック!
http://u-parea.com/
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
14:00
│Comments(0)