2020年09月17日

高齢者活躍支援プログラム フラワーアレンジメント講座

皆さんこんにちは!
そして大変ご無沙汰しております、
高齢者活躍支援担当の齊藤です。

今年は新型コロナでなかなか講座を開くことができませんでした。
最近になり、マスクの着用、手指の消毒など、感染拡大防止対策をしながら
講座を開くことができるようになりました。
ご来館の皆さまにもご理解とご協力をお願いしております。

さて。
今月はフラワーアレンジメント講座を開催いたします!

お花は好きだけど、うまく飾れない…
素敵に飾るコツを知りたい…
と思う方はきっと多いと思います。
そんな方にご参加いただきたい講座です。

「枯れない花」と言われるプリザーブドフラワーをご存じですか?
本物の花を質感を変えずに、色鮮やかに加工したものです。
今回はそのプリザーブドフラワーを使用します。

フラワーアレンジメント講座
日程 9月25日(金)
時間 13:30~15:30
対象 長野市在住60歳以上の方
定員 5名(先着順)
受講料 無料
材料費 1,500円
持物 ハサミ、ニッパーかペンチ(持っている方)
    持ち帰り用の袋
申込み 随時受け付けております





※クリックして拡大

皆さまのご応募、お待ちしております!





  

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 12:28Comments(0)