2012年10月29日

そろそろもみじが

こんにちは!

スタッフisoですicon01


「もみじ」

♪秋の夕日に 照る山紅葉(もみじ)
♪濃いも薄いも 数ある中に
♪松をいろどる 楓や蔦は・・・・・


みなさんご存知のいい曲ですねicon12


作詞は”高野辰之さん”

長野出身なんですって!


上水内郡豊田村(現中野市永江)出身icon12


長野県尋常師範学校(現信大教育学部)卒icon12


だそうです♪




29日今朝9:30頃の湯~ぱれあからの景色ですface02

そろそろもみじが


写真ではまだまだこれからって感じですが、


屋島橋を湯~ぱれあに向かって


車を走らせると、須坂の山・若穂の山が


色づいてきましたよ~icon06



「もみぢ」(旧仮名遣い)の名は秋口の霜や

時雨の冷たさに揉み出されるようにして色づく

「揉み出るもの」

(「揉み出づ」「もみづ」)の意味ですって。




赤色「紅葉」…こうよう

黄色「黄葉」…こうよう

褐色「褐葉」…かつよう

これらをあわせて「もみじ」というそうです。





プールからの眺めも毎週変わっていくのが


わかります。


だんだん寒くなっていきますので


みなさんお身体大切に・・・


もみじも見ながら


プールとお風呂入りましょ♪


お待ちしています♪♪




Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 16:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。