2013年01月30日
♪冬のわんぱく子供運動教室♪ 無事終了
1月26日(土)
「冬のわんぱく子供運動教室」を開催しました!
18名の子どもたちが参加してくれて
親子で楽しめた教室となりました!
まずは動物になりきって遊びます♪

ジャングルの中で出会う動物の動きを
音楽に合わせてつなげて動きます。
最後の”チーター”の動きでは保護者の方に
体でトンネルを作ってもらい、そのトンネルをみんな
くぐりました!
次のボール運動では、ストレッチも兼ねて
足を伸ばして座った状態で体の周りをコロコロ
ボールを転がしていきます。
保護者の方にもやってもらいましたが
これがなかなか足の向こうにいかない!
手が届かずボールは逃げる・・・
という感じです。
もう一つボールを弾ませてキャッチ!

キャッチするって簡単なようで
普段やり慣れてないとなかなか取れないんですよ。
後半は4つの道具で体を動かし、順番に回っていくサーキット運動です!
道具をいっぱい使って体を動かしました!
おウチにはない道具で忍者のように歩いたり
くぐり抜けたり。
平均台ならぬ太い綱を渡るようにバランス運動があったり。
マットの上をコロコロ転がる・・・転がるだけ?
なんて思わないでください!
真っすぐ転がってるはずなのにグルグル回っちゃったり。
おウチではぜひお布団の上で体全体使って
コロコロ転がってみてください。
「ほこりが立つから遊んじゃだめ!」なんて言わないで。
パジャマに着替えたら少し遊びの時間もあっていいかも♪
最後は吉澤先生の「バック転」披露★
”技術を習得するより、体の使い方を覚えるのが大切”
”様々な動きを身につけたあとはいくらでも応用が利く”
と、吉澤先生は語ってくれました。
運動能力の基礎を養う大切な時期、楽しみながら
様々な動きを通し自分の体を操るということを経験できた
貴重な一時間でした

参加してくれた皆様、ありがとうございました!!
「冬のわんぱく子供運動教室」を開催しました!
18名の子どもたちが参加してくれて
親子で楽しめた教室となりました!
まずは動物になりきって遊びます♪

ジャングルの中で出会う動物の動きを
音楽に合わせてつなげて動きます。
最後の”チーター”の動きでは保護者の方に
体でトンネルを作ってもらい、そのトンネルをみんな
くぐりました!
次のボール運動では、ストレッチも兼ねて
足を伸ばして座った状態で体の周りをコロコロ
ボールを転がしていきます。
保護者の方にもやってもらいましたが
これがなかなか足の向こうにいかない!
手が届かずボールは逃げる・・・
という感じです。
もう一つボールを弾ませてキャッチ!

キャッチするって簡単なようで
普段やり慣れてないとなかなか取れないんですよ。
後半は4つの道具で体を動かし、順番に回っていくサーキット運動です!
道具をいっぱい使って体を動かしました!
おウチにはない道具で忍者のように歩いたり
くぐり抜けたり。
平均台ならぬ太い綱を渡るようにバランス運動があったり。
マットの上をコロコロ転がる・・・転がるだけ?
なんて思わないでください!
真っすぐ転がってるはずなのにグルグル回っちゃったり。
おウチではぜひお布団の上で体全体使って
コロコロ転がってみてください。
「ほこりが立つから遊んじゃだめ!」なんて言わないで。
パジャマに着替えたら少し遊びの時間もあっていいかも♪
最後は吉澤先生の「バック転」披露★
”技術を習得するより、体の使い方を覚えるのが大切”
”様々な動きを身につけたあとはいくらでも応用が利く”
と、吉澤先生は語ってくれました。
運動能力の基礎を養う大切な時期、楽しみながら
様々な動きを通し自分の体を操るということを経験できた
貴重な一時間でした


参加してくれた皆様、ありがとうございました!!
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 16:59│Comments(0)