2010年09月06日
長っ!
水中運動教室のお客様からお預かりをしていたお荷物を
返そうとしたところ、袋の中に大きな緑の長いお野菜が。
「立派なウリですねぇ」と言ったら
「これカボチャよ!」と。
「えぇ~!!カボチャ~?!」
と、ビックリしていたら「半分あげるわ」と頂いちゃいました。
あ、そんなつもりじゃ…なんて言いつつも、包丁を持ってきて
真ん中を切ってみたところ、ホントにカボチャ!
すご~い
この倍くらいの長さがありました
そして、断面図!ちゃんとカボチャです
う~ん、私の知っている野菜って、
きっと世の中の野菜のほんの少しなんだろうなぁ~
そうそう、明日、SBC放送の「3時はららら♪」で
湯~ぱれあが出ます。
須坂インター近辺のお店紹介みたいです。
(長野県のローカルTVなので、県外の人はごめんなさい!!)
先日、美しいレポーターさんが来て撮影してくれました。
ぜひ見てみてください♪
返そうとしたところ、袋の中に大きな緑の長いお野菜が。
「立派なウリですねぇ」と言ったら
「これカボチャよ!」と。
「えぇ~!!カボチャ~?!」
と、ビックリしていたら「半分あげるわ」と頂いちゃいました。
あ、そんなつもりじゃ…なんて言いつつも、包丁を持ってきて
真ん中を切ってみたところ、ホントにカボチャ!
すご~い

この倍くらいの長さがありました

そして、断面図!ちゃんとカボチャです

う~ん、私の知っている野菜って、
きっと世の中の野菜のほんの少しなんだろうなぁ~
そうそう、明日、SBC放送の「3時はららら♪」で
湯~ぱれあが出ます。
須坂インター近辺のお店紹介みたいです。
(長野県のローカルTVなので、県外の人はごめんなさい!!)
先日、美しいレポーターさんが来て撮影してくれました。
ぜひ見てみてください♪
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at 13:07│Comments(2)
この記事へのコメント
すくなかぼちゃ ですね~!
岐阜の特産ですが 美味しいですよん(^^)v
岐阜の特産ですが 美味しいですよん(^^)v
Posted by せいら at 2010年09月06日 14:03
「すくなかぼちゃ」っていうんですね。
スーパーで輪切りに売りやすいように
最近できた品種なのかと勝手に思っていました(^_^;)
家に持ち帰って食べてみたところ、
甘くてポクポクでおいしかったです♪
情報提供、ありがとうございますm(__)m
勉強になりました~(*^^)v
スーパーで輪切りに売りやすいように
最近できた品種なのかと勝手に思っていました(^_^;)
家に持ち帰って食べてみたところ、
甘くてポクポクでおいしかったです♪
情報提供、ありがとうございますm(__)m
勉強になりました~(*^^)v
Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ
at 2010年09月07日 09:07
