2012年07月20日
「福島の子どもたちに若穂での夏休みの思い出を」
こんにちは!
スタッフのisoです
またまた訪問者がっ
「ツバメ」がまたまた巣を作りました!
ヒナたちがいつ顔を出すかお楽しみ♪
さて、若穂地区住民自治協議会では
福島の自主避難者の受け入れを
7月22日~8月25日まで(35日間)
「押しつけにならず、さりげなく、そしてハートフルなおもてなしを」
をモットーに、募金活動による資金で、
若穂でのひとときを子どもたちに楽しんでもらおうと計画しております
その名も
「おひさまプロジェクト
」
昨夏は花火大会や、ニジマスのつかみ取り、バーベキュー
戸隠や千曲市の県立歴史館を訪れるツアーなどを実施。
今回も長野の夏を満喫してもらおうと
イベントを計画しているそうです♪
湯~ぱれあでもロビー券売機横に、

設置しています!!
湯~ぱれあでは8月10日頃まで設置する予定です♪
放射能のことを気にせずに外で思いっきり遊んでほしいですね!
楽しい思い出づくりのお手伝いができるように
福島の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します
スタッフのisoです

またまた訪問者がっ

「ツバメ」がまたまた巣を作りました!
ヒナたちがいつ顔を出すかお楽しみ♪
さて、若穂地区住民自治協議会では
福島の自主避難者の受け入れを
7月22日~8月25日まで(35日間)
「押しつけにならず、さりげなく、そしてハートフルなおもてなしを」
をモットーに、募金活動による資金で、
若穂でのひとときを子どもたちに楽しんでもらおうと計画しております

その名も
「おひさまプロジェクト

昨夏は花火大会や、ニジマスのつかみ取り、バーベキュー
戸隠や千曲市の県立歴史館を訪れるツアーなどを実施。
今回も長野の夏を満喫してもらおうと
イベントを計画しているそうです♪
湯~ぱれあでもロビー券売機横に、

設置しています!!
湯~ぱれあでは8月10日頃まで設置する予定です♪
放射能のことを気にせずに外で思いっきり遊んでほしいですね!
楽しい思い出づくりのお手伝いができるように
福島の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
14:48
│Comments(0)
2012年07月20日
★湯~ぱれあ夏祭り★
8月16日(木)12時~19時
送り盆の前にひとっ風呂





◆14時~
ロビーコンサート
アンサンブル Color
◆15時15分~16時
湯上がりストレッチ
※要予約「8月10日(金)9時から受付!!」
フロントへ直接か、電話026-282-5500
※持病のある方はかかりつけ医師に確認の上
ご参加ください。
※小学生の方は保護者同伴で。
※持ち物・・・動きやすい服装、タオル、補給水

◆18時~
♪♪ビンゴ大会♪♪
◆終日開催
・ゲーム「射的・輪投げ・ヨーヨー釣りなど」
・駄菓子屋さん
・お子様に風船のプレゼント!
毎年恒例の湯~ぱれあ夏祭り★
今年はお盆なので親戚もみんな夏祭りに寄ってけや♪
そして、お風呂でさっぱり汗を流して帰省しましょう♪




Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
14:09
│Comments(0)