2013年07月10日
福島の子どもたちに楽しい思い出を!
あっつーーーい!!Σ(´Д`;||)
どうもこんにちは!湯~ぱれあスタッフの北口です。
梅雨に入っても、雨はほとんど降らず
早いうちに明けたと思ったら、今度は数日雨が降り
そしてこの快晴・・・
ここまで天気がいいと
紫外線が気になって気軽に外も出歩けないですね


頑張りましょう!社会人の皆さん!
頑張って!学生の皆さん!
無理しないで下さい!農家の方々!
毎度言っていますが
水分補給はホントにコマめに取ってくださいね

かく言う私も
気が付いたら喉が渇いていて
慌てて大量に飲んでしまいますが・・・。
多分1日に4リットル近く
摂取してるんじゃないでしょうか(笑)
さて、若穂地区住民自治協議会では
昨年に引き続き福島の自主避難者の受け入れを
若穂の保科温泉で実施します。
期間:7月21日~8月24日(35日間)
「押しつけにならず、さりげなく、そしてハートフルなおもてなしを」
をモットーに、募金活動による資金で、
若穂でのひとときを子どもたちに楽しんでもらおうと計画しております

昨夏は花火大会や、ニジマスのつかみ取り、バーベキュー
戸隠や千曲市の県立歴史館を訪れるツアーなどを実施。
今回も長野の夏を満喫してもらおうと
イベントを計画しているそうです♪
湯~ぱれあでもロビー券売機横に、

設置しています!!
湯~ぱれあでは7月17日頃まで設置する予定です♪
楽しい思い出づくりのお手伝いができるように
福島の子どもたちのために、ご協力よろしくお願い致します

Posted by 温湯温泉 湯~ぱれあ at
12:53
│Comments(0)